人目を気にする人の交流術

職場やご近所、ママ友などのお付き合いにストレスを感じることはありませんか?

昔の私は、常に相手にどう思われているかを考え、四六時中あたまから離れないことがありました

それは全ての人と良い人間関係を作っていかなければならないと思っていたからです

私と同じように、全ての人と良い人間関係を作っていかなければならないと思っている方に、2:6:2の法則というものをお伝えしたいと思います

2:6:2の法則とは、人が集まるところには2割の人はあなたのことが好きである、6割の人はあなたのことを好きでも嫌いでもない、残りの2割の人はあなたのことが嫌いである、というものです

全ての人と良い人間関係を作っていかなくてはならないと思っていた私は、良い人間関係を作っていくことにものすごくストレスを抱えていました

それができなければ「人付き合いもちゃんとできない人間」「社会人としてどうなの…」と思われるんじゃないか、そして、「嫌われたくない」という思いがいつもあり、そういう思いに急き立てられるように自分の気持ちを無視して、どんな人に対しても良い人間になろうとしました

2:6:2の法則は相手に言えるだけでなく、自分にも好きな人が2割、好きでも嫌いでもない人が6割、そして嫌いな人が2割いるということです

しかし、嫌いな人と仲良くできるでしょうか?

嫌いな人となんて仲良くすることは難しいと思いませんか?

自分の「苦手」「合わない」「嫌い」と感じたことを無視して、仲良くしていこうとするのですからストレスになります

自分の気持ちを、見ないふりしないでくださいね

嫌いな人や苦手な人、合わない人はどこに行ってもいるのですから、そういう人には必要以上は近づかない

全ての人と仲良くはできないと諦めることもストレスを抱えない考え方と言えるかもしれません

そういう人との関係をどうするか考えるよりも、あなたのことを好きと思ってくれる人と有意義に過ごすことが、あなたに心地よさやエネルギーをくれるのだと思います。